起業家のための成功法則
  
Top > 起業家のための成功法則
  ビジネスの世界では「儲けたい(成功したい)」という欲が強くなるほど冷静な判断力が鈍るため、ミスをする確率が高くなる。その心理を理解していていれば 冷静に「相手のミス」を待つことでライバルに勝つことができる。
JNEWS LETTER
2週間無料体験購読
配信先メールアドレス

Counter

RDF

Google

WWW を検索
JNEWS.com を検索
「儲けること」より「損しないこと」で成り立つ
ギャンブル理論
written in 2007/3/6

 初めて商売をするなら誰もが「儲かりそうな商売」を探すものだ。大儲けできそうな商売ネタには多くの人が群がるというのは世の常だが、実際に大儲けしている人というのは数少ないし、そういう人は自分の儲け方を決して他人には語らないものである。世の中のどこを探しても「必ず儲かる」という上手い話にはウラがあるもので、「自分はこの商売で○億円稼いだ」という人を信じて大切な自分のお金を託したところ、まったく期待はずれで大損したという話は枚挙にいとまがない。

その反面「本当に儲けている人」は、自ら派手なアピールをしたり、誇張された儲け話に乗ることもないだろう。それは彼らが「儲けることの達人」ではなく「損をしないことの達人」だからである。商売で成功するには、自分の実力だけでなく条件やタイミングも左右されるため「必ず儲けること」はできないし、「大きな儲け」には大きなリスクがあることも彼らは知っている。だから「大きく儲けること」よりも「大きく損しないこと」のノウハウ作りに注視したほうが賢いという考え方である。

それをギャンブルの世界でみるとわかりやすい。競馬にしてもパチンコにしてもプロとして長年生業としている人はいるものだが、彼らのギャンブル哲学は至って冷静だ。ギャンブルの中で「偶然の勝ち」を期待しているのは素人で、プロの域になると、まるで数学者のような確率理論で冷静な勝負をする。計算で「必ず儲かる方法」は導けないにしても、「できるだけ損をしない方法」なら探し当てることができる。ましてや「儲けることを考えている人」と「損しないことを考えている人」との勝負ならば、前者の欲に絡んだ判断ミスに乗じて後者が勝つというのは定番である。これはビジネスの世界にも当てはまる戦い方である。
起業家のための成功法則一覧へ

この記事の核となる項目
 ●相手のミスを待つライバル社との戦い方
 ●損をしない胴元ビジネスのカラクリ
 ●ビジネスに当てはめるギャンブル理論
 ●海外カジノ業界が日本市場を狙う理由と既得権益との攻防
 ●宝くじ業界の販売システムから学ぶ代理店ビジネスの死角
 ●ギャンブルの賭け率をビジネスへと応用する儲けの期待値
 ●個人投資家を熱くさせて手堅く稼ぐ投資運用会社の収益構造
 ●ビジネスで大負けしないための勝敗確率と勝ち逃げ理論について


この記事の完全情報はこちらへ
JNEWS LETTER 2007.3.6
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。

■この記事に関連したバックナンバー
 ●"太く短く稼ぐ"か"細く長く稼ぐ"の違いで変わる蓄財術
 ●新時代のリスクを「安心」に変える保険代理店の生き残り策
 ●"ホメ殺し"時代に求められる失敗情報を収集するビジネス
 ●"失敗"はマイナスではない〜二度目の起業から学ぶべきこと
 ●高齢化する独立開業年齢の中でみられる起業の特徴と失敗要因
 ●巨大パチンコ業界から学ぶ粗利益率の管理ノウハウ
 ●個人投資家を熱くさせて手堅く稼ぐ投資運用会社の収益構造