|
クルマを動かして稼ぐ 移動販売ビジネスの失敗学と業界構造 |
written in 2007/5/9
ショッピングセンターの駐車場や行楽のイベント会場では、焼きたてパンやソフトクリームなどを売る移動販売車をよく見かけるようになった。派手な飾り付けをした車両が目立っているため「一度は買ってみようか」という気にさせるが、実際にどれくらい儲かっているのかに関心を抱いている人は多いだろう。
自動車を使った独立開業テーマとして近年若い人を中心に人気を集めているのが、「ネオ屋台」とも呼ばれている移動販売車ビジネスだ。本質的にはラーメンの屋台と同じなのだが、昔のリヤカー式屋台と違って、最近はかっこよくデザインされた販売車(フォルクスワーゲンなど外国車が使われることも多い)で、昼間のオフィス街やイベント広場などで、ランチからコーヒーまで都会的な食材を売るという、お洒落で華やかなイメージが被せられている。移動販売なら人が集まるところに出店することができ、普通の店舗よりも初期投資が少なくて済むということをセールスポイントとして、移動販売車による独立開業を促すフランチャイズチェーンも増えている。1台あたりの開業コストは約5百万円前後と脱サラ組でも手が届くレベルの起業テーマであることから人気は高い。
ところが移動販売車による商売は、通常の店舗経営と比較して成功率が低いことはあまり知られていない。その理由はこのように考えるとわかりやすい。たとえば、焼きたてパンを移動販売車で売るビジネスを成功させるには、「美味しいパンを作ること」と「移動方式で売る」という2種類のノウハウが同時に必要になる。これは単にパン屋を経営するよりも高度な商売の技量がないと成功しないことを意味する。しかし多くの開業者は「移動販売なら自分でもできそうだ」と安易に考えてしまう傾向がある。実際に商売をしてみると、両方のノウハウが中途半端なままで、半年もすれば客に飽きられてしまうというケースが多い。
その一方で、移動販売車で着実な黒字を出して個人事業から企業へと発展させる経営者もいる。確かに移動販売のノウハウを十分に会得していれば、普通の店舗よりも経費をかけずに稼ぐことはできるのだが、それと素人開業者とは何が違うのだろうか?それを掘り下げていくと「クルマを使って稼ぐ商売」の本質が見えてくるようになる。
(注目の新規事業一覧へ)
●クルマを動かして稼ぐビジネス最前線の動向
●急成長する豪華仕様のトイレトレーラービジネス
●移動販売車は儲かるビジネスか?その採算と業界構造
●焼きたてパンの移動販売は儲かる商売か?
●メロンパン移動販売車の採算性について
●移動販売ビジネスで本当に儲けられるのは誰なのか?
●介護タクシー業界にみる個人開業ドライバーの元締めビジネス
●運賃×安定顧客で稼ぐ介護タクシーの収益構造
●クルマで商売をしたい個人事業者を束ねる元締め業者の存在
●一人親方として自立するトラック運転手の起業スタイルに学ぶ
●遊休スペースを売上に変える自販機オーナービジネスの仕組み
JNEWS LETTER 2007.5.9
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
■この記事に関連したバックナンバー
●家賃なしで好立地に出店するワゴンショップのビジネスモデル
●一人親方として自立するトラック運転手の起業スタイルに学ぶ
●導入が進むモバイルブランチ(移動店舗)の動向と採算性
●店主よりもチェーン本部が儲かる移動販売車(屋台)のカラクリ
●健康市場に向けて復権する牛乳宅配の高付加価値戦略と採算性
●異業種から参入するミネラルウォーター宅配ビジネスの新商法
●時短の効果で考える特急サービスへの潜在需要とバイク便業界
|
|
|
|