コールセンター業務の中では、AIが顧客の通話音声から感情を分析できるシステムが導入されはじめている。通話内容もテキスト変換されるため、そのデータを蓄積することで、顧客からの苦情に対してどのような対応をすれば、怒りを抑えて安心されるのかをマニュアル化することができる(JNEWSについて
AI感情分析で進化するコールセンター業務の方向性

JNEWS
JNEWS会員配信日 2018/9/15

 感情認識の技術は、電話で顧客対応をするコールセンター業務にも革命を起こそうとしている。これまでにも、コールセンター業務の品質向上を目的とて、通話内容を録音したり、通話後にアンケートを実施したりすることが行われているが、この方法だけではすべての会話内容を管理者がチェックすることは難しい。

米オハイオ州にあるiQventures社は、IBM Watsonの人工知能を導入したコールセンターの管理システムを開発している新興企業で、顧客との通話内容をすべて人工知能がチェックする機能を提供している。

仕組みは、Watsonの音声認識機能とTone Analyzerによるトーン分析機能を組み合わせることにより、録音された通話音声をテキスト情報に変換して、「怒り、恐怖、喜び、悲しみ、嫌悪感」などの感情を認識することができる。そのデータを元に、電話応答の良し悪しをAIがスコア評価したり、過去の通話内容をテキストでデータベース化して、必要に応じて日時や担当者、キーワード別に検索したり、トラブルや苦情の事例別に模範解答をデータベース化することも可能だ。

このシステムは、クラウド上で提供されるため、契約をしている各コールセンター業者は特別な設備投資をすることなく、その日に録音されたすべての通話音声をFTP経由でアップロードするだけで、その内容が自動でスコア判定される。特に重要性が高いスコアの通話内容は、管理者のメールアドレスに送信できる機能もあるため、顧客とのトラブルや不満が深刻化しない早期の段階で、問題解決の行動を起こすことができる。

iQventures

《Watsonによるコールセンター管理システム》

また、グーグルはスマートスピーカーの「Google Home」にも搭載される音声アシスタントを進化させたコールセンター向けAIシステムの開発を進めている。グーグルのクラウドテクノロジー体験イベント「Google Cloud Next'18」で紹介された「Contact Center AI」は、メーカーのカスタマーサポート、ホテルやレストランの予約受付の電話応答を AIエージェント(ロボット)が行い、顧客の要件を聞き分けて、簡単な内容ならば、そのまま返答したり、詳しいサポートが必要な場合は適切な担当者(人間)に電話を取り次ぐところまでを行うことができる。その時にも、顧客は要件を伝え直す必要はない。

この内容はJNEWS会員レポートの一部です。正式会員の登録をすることで詳細レポートにアクセスすることができます記事一覧 / JNEWSについて

この記事の完全レポート
JNEWS LETTER 2018.9.15
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ

この記事に関連したJNEWS会員向けバックナンバー
画像認証AIに対応したイメージSEOとマーケティング展開
ローン滞納金の請求と回収するAI督促エージェント開発市場
AIで進化する監視カメラの世界市場と中国メーカーの台頭
スコアリング化される超スマート社会の労務管理
人工知能が管理する不動産業界の動的価格ソリューション
※アクセスにはJNEWS会員ID、PASSWORDが必要です。

東京大学のデータサイエンティスト育成講座

(海外ビジネス事例)/(トップページ)/(JNEWSについて)/(Facebookページ)

これは正式会員向けJNEWS LETTER(2018年9月)に掲載された記事の一部です。 JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料による情報提供をメインの活動としています。 JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。

JNEWS LETTER 2週間無料体験購読

配信先メールアドレス

※Gmail、Yahooメール、スマホアドレスの登録も可
無料体験の登録でJNEWS LETTER正式版のサンプルが届きます。
 
Page top icon