携帯・モバイルビジネス
  
Top > 携帯・モバイルビジネス
   
JNEWS LETTER
2週間無料体験購読
配信先メールアドレス

RDF

Google

WWW を検索
JNEWS.com を検索
導入が進むモバイルブランチ(移動店舗)の
動向と採算性
written in 2003/10/18

 ここ数年で各種の宅配サービスが登場して、消費者はわざわざ店にまで出掛けなくても便利なサービスを受けられるようになってきているが、その次の新しい新サービスとして人気が高まっているのがトラックやバスを改造した「移動店舗」を活用したものである。これは「モバイルブランチ(移動型店舗)」とも呼ばれて、近頃では食品販売の他に、美容室や病院、銀行までもがモバイルブランチによる出張サービスをスタートさせている。客の流れのあるところにどこまでも出掛けていける機動性と、サービスの目新しさもあって、その人気は上々のようだ。

ただしこれから独立しようとする人の中には、「移動販売車なら実店舗を持つより少額の資金で開業できそうだ」と安易に考える人も少なくない。ところが実際には、本格的な移動車両を持てば、貸店舗で店を作るより多額の資金がかかり、その資金を短期間で回収しなくてはいけない難しさがある。反面、移動販売車を上手に活用すれば、実店舗よりも効率の良い商売をすることが可能。移動車両を使ったビジネスの利点は、実店舗のように顧客が来店してくれるのを待つことなく、自らが人の流れの多い場所に時間単位で“出店”できる点にある。
携帯・モバイルビジネス一覧へ

この記事の核となる項目
 ●モバイルブランチ型の移動サービスの動向
 ●金融機関で導入される移動店舗のメリット
 ●移動型の本格的医療サービス
 ●運転免許更新手続き用のモービル・オフィス
 ●ペットの移動グルーミングサービス
 ●モバイルブランチの採算性と課題
 ●これから移動店舗サービス展開が考えられる分野例
 ●モバイルブランチ例:移動美容室の開業資金と採算
 ●移動店舗の製作・改造ビジネスへの着目
 ●店主よりもチェーン本部が儲かる移動販売車(屋台)のカラクリ


この記事の完全情報はこちらへ
JNEWS LETTER 2003.10.18
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。