宅配便の配送ロスを解消するルート最適化サービス
JNEWS会員配信日 2016/11/12
宅配便業界は典型的な労働集約産業であり、知識集約ビジネスへの変革が求められている。近年では、カーナビの普及によって目的地までのルート探索はしやすくなったものの、宅配便のトラックは1日に 70~100件もの荷物を届けるため、配送順路の決め方によって、すべての配送を終えるまでの時間(=人件費)や、燃料代にも大きな差が生じている。
現状では、ドライバーの経験によって配送順路を決めているが、これをデータ分析によって最適化するビジネスが登場してきている。「Route4Me」は、クラウドベースでルート探索サービスとして提供している新興企業で、運送業者が1日に巡回する配送先のリストをアップロードすると、最短の時間で配送できるルートを数秒で算定して、ドライバーのモバイル端末に送信する。
配送ルートを決めるためのデータとして活用されるのは、Googleマップが提供している地図と渋滞情報に加えて、このシステムを利用しているドライバーのモバイル端末から収集する GPSのトラッキング情報を分析している。実際にトラックが走行したルートの距離と時間が、地図のマトリックス上に記録されて、最短で配達ができる順路を導き出している。
Route4Me社では、毎月ドライバー10万人以上のモバイル端末をモニタリングして、年間で6000万回に及ぶ集荷と配達の履歴データを蓄積している。同システムを利用するドライバーが増えるほど、ルート探索の精度を高めていくことができる。(この内容はJNEWS会員レポートの一部です。正式会員の登録をすることで詳細レポートにアクセスすることができます → 記事一覧 / JNEWSについて)
■この記事の完全レポート
・JNEWS LETTER 2016.11.12
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ
■この記事に関連したバックナンバー
・軽自動車を活用した宅配便ドライバーとしての起業と収益事情
・通販客を呼び戻すリアル店舗向け買い物代行サービスの台頭
・ネットとの連携で急成長するモービル・フードトラック市場
・開業コストを抑えて走行するファッショントラックの起業モデル
・ビッグデータ活用による事業の将来予測と販促マーケティング
・時短の効果で考える特急サービスへの潜在需要とバイク便業界
これは正式会員向けJNEWS LETTER(2016年11月)に掲載された記事の一部です。 JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料による情報提供をメインの活動としています。 JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。