女性のための起業テーマ
  
Top > 女性のための起業テーマ
  海外在住の日本人女性が手掛ているビジネスに、現地のブランド衣料などを日本に小ロットで輸出する「個人バイヤー業」がある。現地では安価で買えるお洒落な服の多くは、日本のショップで取り扱われていない。
JNEWS LETTER
2週間無料体験購読
配信先メールアドレス

Counter

RDF

twitter

Google

WWW を検索
JNEWS.com を検索
海外と日本を橋渡しする
個人バイヤーとしての起業と支援事業
written in 2011/8/3

スペインには独立系のアパレルブランドも多数存在しているが、フランスやイタリアの有名ブランドよりも安価で、デザインのセンスは良いのが共通した特徴である。そのため、世界のアパレル業界がスペインに注目しはじめているが、日本では未だ知られていないブランドが少なくない。数年前からメジャーになった「ZARA」は、スペインから世界に進出して成功しているブランドである。



 ユニクロ並みに価格が安くて、デザインが洗練されているのであれば、日本でも人気が出ることは間違いなさそうだが、実際にスペインのブランドが出店するとなれば、日本国内の家賃や人件費を負担しても黒字になるだけの価格設定をしなくてはならない。

そのため、ZARAにしてもスペインと日本では、同じ服でも価格がかなり違っている。日本に未上陸のブランドが多いことの背景には、店舗経費の高い日本では、価格の安さを訴求することが難しいという理由がある。

  

この点からすると、今後のアパレル業界は、店舗経費をかけた海外進出よりも、国際的なeコマースを展開するほうが得策だという考え方もある。じつは、そうした動きが、既にスモールビジネスとして登場してきている。

具体的には、欧州に住んでいる日本人の中で、日欧の価格差に着目した個人輸出ビジネスが様々な方法で展開されている。初歩的な段階では、現地で購入した商品を、日本のヤフーオークションに出品することからスタートし、徐々に取引の規模が大きくなれば、日本のアパレル業者(小売店)からの依頼を受けて、現地で段ボール数箱分の商品を買い付けて、日本へ国際発送することまでやる。

彼らの集客方法は、個人のブログやサイトを立ち上げて「バイヤー代行」や「輸入代行」をキーワードにした紹介文を掲載しておくことで、日本側の業者や個人からの問い合わせが入るようになる。欧州商品の輸入ノウハウについては、日本国内で詳しい情報を入手しにくいため、こうした現地在住の日本人が頼りにされやすいのだ。

いわゆる「個人のバイヤー代行業」ということになるが、日本からの依頼を受けて、現地で該当の商品を探し回らなくても、近頃ではネット販売をしているブランドショップも多いため、現地の言葉でオンライン注文〜バイヤー宅までの商品発送を受けた後に、日本の依頼者まで転送するのが、一般的なサービス内容になっている。

《欧州から日本へのバイヤー代行ビジネス》

  

女性のための起業テーマ一覧へ

この記事の核となる項目
 ●ファッション業界に影響を与えるスペインの理由
 ●ZARAを経営するINDITEXグループの実像
 ●INDITEX社の集客戦略について
 ●日本未上陸ファッションブランドへの着目
 ●ネットが縮めるファッションの国境格差
 ●欧州から日本へのバイヤー代行ビジネス
 ●海外バイヤーと日本消費者を結ぶオンラインモール
 ●在庫負担の無いバイヤービジネス仲介サイト
 ●海外在住の日本人が手掛けるバイヤービジネス
 ●ソーシャル時代における新たな流行法則とビジネスモデル
 ●アンチ大量生産の消費者に支持されて急成長する手芸サイト
 ●眠れるモノ資産の価値を再生する新卸売りビジネスの役割
 ●市場から抹殺される返品商品を専門に取り扱う裏の流通業者
 ●女性起業家がリードする"スペシャリスト"としての新テーマ


この記事の完全情報はこちらへ
JNEWS LETTER 2011.8.3
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。

■この記事に関連したバックナンバー
 ●円高を追い風にしたスモール貿易の起業と有望商材の発掘法
 ●アジア雑貨ショップにみる海外仕入術(現地からの日本向け販売)
 ●円高ユーロ安を好機と捉えた欧州ビジネスの狙い方と有望国
 ●1万円の海外旅行を実現させる格安航空会社(LCC)の衝撃
 ●ネット時代の円高還元スタイル〜米国発買い物代ビジネス
 ●ネットによって国境を楽々と越えるサービス貿易の動向と影響