コレクションを兼ねたヴィンテージギターの個人輸出
一般的な個人輸出は、日本国内と海外との価格差を狙って転売差益を稼ぐものだが、同じことを考えてライバルとなるセラーが増えてくると、価格競争に陥って利益率は下がってくる。そこで、仕入れた中古品をしばらく自分が愛用して、値上がりした後に売却する方法もある。ヴィンテージ市場が活況な分野では、そうした趣味+副業の楽しみ方ができるが、その中でも近年の高騰が著しいのが、エレキギターやアコースティックギターを中心とした楽器である。
資源不足が叫ばれる中でも、高級ギターに使われる木材は特に値上がりしており、各メーカーがコロナ禍以降に新品価格の値上げを行っている。一例として、アコギのトップブランドであるマーティンは、2022年6月に大半の商品を15~20%値上げしている。
■マーティンギター価格改定(クロサワ楽器)
新品価格の値上げに伴い、中古ギターの相場も上昇している。さらにギター愛好者の中では、自分の生まれ年に生産されたギターを持ちたいというロマンがあり、ヴィンテージとして扱われる年代を引き下げている。従来は1950~60年代のギターがヴィンテージの対象だったが、今後は、1970年代生まれ(現在の43~51歳)がヴィンテージ購入層に入ってくることから、1970年代のギターも高騰していく傾向にある。
最近では、フェンダーやギブソンなど米国ブランドのヴィンテージが高騰し過ぎていることもあり、昭和の時代に生産された日本製のコピーモデルが、実売相場のわりに品質が高いことから見直されて、「ジャパンヴィンテージ」として価値が上昇してきている。東海楽器が1970~80年代に、米ギブソン社のレスポールをコピーして制作されたTokai Love rockシリーズは、当時の新品価格が10~15万円だったものが、海外では3000~4000ドルで取引されている。
今後もジャパンヴィンテージの価値は上昇していくことが期待できるため、日本国内で安値で売られているものを購入しておき、数年後に売却することも、趣味を兼ねた副業モデルになる。
■1981 Tokai LS-120 "Love Rock" 4600ドル(Reverb.com)
Reverb.comは、世界の楽器愛好者をターゲットした楽器専門のマーケットプレイスで、日本の楽器店が海外向けの販路として活用している他、副業としてギターコレクションの個人輸出をしている人も多い。汎用的な商品を扱うeBayと比較すると、Reverb.comには熱心が楽器愛好者のコミュニティが形成されているため、高価なギターでも国境を越えた取引が成立しやすい。
同サイトは、2013年にミュージシャン達が自由に中古楽器を売買できるマーケットプレイスとして立ち上げられたが、2017年には総取引額が3.8億ドル、2018年は6億ドルと急成長して、2019年にはEtsyが2.75億ドルで買収した。現在はEtsyの子会社として運営されているが、中古楽器の売買では世界で最も影響力のあるECサイトとしてのポジションを築いている。
(この内容はJNEWS会員レポートの一部です。正式会員の登録をすることで詳細レポートにアクセスすることができます → 記事一覧 / JNEWSについて)
■この記事の完全レポート
・JNEWS LETTER 2022.9.14
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ
■この記事に関連したJNEWS会員向けバックナンバー
・過去への回帰が購買欲を刺激するノスタルジア消費の特性
・インフレ局面に対応した値上げ戦略と競合の価格分析
・スリフティングによる節約生活と古着転売の副業ビジネス
・個人リセラーとして稼ぐ転売ビジネスの動向と商材開拓
・高騰するヴィンテージアイテムとコレクション投資テーマ
※バックナンバー用ID、PASSWORDを入力してご覧ください。
(副業・スモールビジネス事例)/(トップページ)/(JNEWSについて)/(Facebookページ)
これは正式会員向けJNEWS LETTER(2022年9月)に掲載された記事の一部です。 JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料による情報提供をメインの活動としています。 JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。