オンラインショップ経営術
  
Top > オンラインショップ経営術
 
JNEWS LETTER
2週間無料体験購読
配信先メールアドレス

損をしないオンラインショップ経営の相場観と
テスト販売技術
written in 2002/11/8

 小売業の成功法則は「発注」と「受注」の二点に集約することができる。「発注」は商品を仕入れるためのノウハウであり、「受注」は顧客からの注文を受けること、つまり商品を販売するためのノウハウである。後者については、多くのショップ経営者が高い関心を持って新しい販売手法を探求しているが、前者の「発注」については、お仕着せの手法を何の疑いもない長年にわたって続けている経営者があまりにも多いのが実情である。

しかし商品価値が瞬く間に急落していく状況の中では、好景気時代の仕入れ方法とは異なる手法を考える必要がありそうだ。

 深刻なデフレが続く中では、魅惑的な仕入れの話が舞い込むことがよくある。「現金で大量のまとめ買いをしてくれるなら、大幅に値引きしてもよい」といった類の話である。たしかに大量仕入れをすれば、商品1個あたりの単価は安くなるが、それが最終的に得か損なのかは、各ショップの販売力によって異なる。

物価が上向いている時代なら、若干無理をして多く仕入れておいても在庫商品の価値が急落する可能性は少ないが、現在のデフレ恐慌の中では、在庫の価値は日々目減りしていってしまう。今後も値下がりすることが予測できる商品ならば、「安い」と思っても、買いとどまって大量在庫を持たないことのほうが正しい。商品の仕入れには、株と同じような相場観を持つことが大切だ。 (オンラインショップ経営術一覧へ

この記事の核となる項目
 ●デフレ時代に求められる新しい仕入れ術
 ●オンライン販売に導入できるテストマーケティング
 ●同じ売り位置での売上動向調査
 ●メールマガジンによる予約販売の導入
 ●迷走するIT業界の中で生き残るオンラインショップの条件


この記事の完全情報はこちらへ
JNEWS LETTER 2002.11.8
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。