月月極駐車場検索サイト「at PARKING(アットパーキング)」では、駐車場の月極契約をオンライン上で完結できるサービスを不動産業者向けに提供。書類の郵送や押印が不要となるため、利用者の申込みから最短30分以内で契約が完了する。(JNEWSについてトップページ
書類不要の月極駐車場オンライン契約サービス

JNEWS
2021/3/17

 三密を避けるためのマイカー通勤者が増える中、月極駐車場の人気が高まっており、エリアによって「空き待ち」の状態が続いている。そのため遊休スペースの所有者にとって、月極駐車場は有意義な収益化の手段になる。ただし、月極駐車場を行うには、利用者との間で契約書を交わし、月額料金の口座振替手続きをしなくてはいけない煩わしさがある。

この問題を解決するのが、株式会社ハッチ・ワークが運営する「at PARKING(アットパーキング)」という月極駐車場の検索サイトで、月極駐車場を探しているユーザーと、条件に合う駐車場のマッチングから、契約の管理までを行っている。

駐車場ユーザーの募集は、「at PARKING」の公式サイトと、大手住宅情報サイトを通して行われる他、駐車場(現地)に設置する募集看板に記載されたQRコードをスマートフォンで料金等の条件を確認することができる。契約手続きもPCやスマートフォン上で行うことができ、書類や印鑑を必要とせず、オンライン上で申込、審査、契約手続き、決済までを行うため仕組みのため、最短30分で契約を完結させることもできる。

利用希望者からの問い合わせ、契約中のトラブルなどについては、専属スタッフを配置した月極専門カスタマーセンターが担当し、契約者から月極料金の滞納が発生した場合には、100%立替払いを実施している「滞納保証システム」も用意されている。

一方、at PARKINGのサイト上では、満車の月極駐車場で空き待ち予約できる機能「アキマチ」もユーザー向けに提供して、集客から契約までの効率的なマッチングが行われている。そのため、地域の不動産会社、駅周辺で月極駐車場のスペースを持つ鉄道会社などが、at PARKINGの月極パートナーシステムを導入しはじめている。

従来の月極駐車場管理は、電話応対、申込受付、契約手続きといった業務の負担が大きく、全てのユーザーに対して迅速な対応を行うことが難しい状況にあったが、契約管理の電子化が進むことで、遊休スペースを月極駐車場として収益化することは容易になっている。

月極駐車場検索アットパーキング

この記事に関連したJNEWSレポート
3密回避の消費者を取り込むドライブスルー開発
ドライブスルーを進化させたカーブサイドピックアップ
充電ステーションを起点としたEV市場への参入スタイル
EVマイカーの所有形態と賃貸物件向け新事業
コインパーキングからパーキングアプリへ変わる駐車場ビジネス
遊休地活用の副業として広がるP2Pパーキングのビジネスモデル
店舗の売上げを左右する「駐車場」の重要性について


(国内ビジネス事例集)/(トップページ)/(JNEWSについて)/(Facebookページ)

JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料による情報提供をメインの活動としています。 JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。

JNEWS LETTER 2週間無料体験購読

配信先メールアドレス

※Gmail、Yahooメール、スマホアドレスの登録も可
無料体験の登録でJNEWS LETTER正式版のサンプルが届きます。
 
Page top icon