社員に対する報酬として、金銭(給与)の他に在宅勤務制度のオプションが注目されている。時間に束縛されたくない働き方を望む知的サラリーマンにとって、在宅勤務の時間報酬は金銭には換えがたい魅力がある。 (JNEWSについて
優秀な社員に時間報酬として与えられる在宅勤務制度の動き

JNEWS
JNEWS会員配信日 2006/2/5

 求職者が仕事を探すときの条件は決して金銭的なものだけではない。自分にとってやりがいのある仕事であること、職場の人間関係が良好であること、自分のライフスタイルに合う働き方ができることなど、様々な項目を無意識のうちに天秤にかけて、自分にとって最良の会社を探している。

しかし古い経営者の多くは未だに、高い給料さえ払えば優秀な人材を集められると信じ続けている。ところが、金銭の条件だけでつながっている労使の関係は非常に脆く、ちょっとした給与のダウンでも社員が辞めてしまうことが少なくない。また逆に、優秀な社員に対して高額の報酬を払い続けていたところ、そこで貯めた資金を元手に独立されてしまったという話もよく聞く。これからの新しい価値観で優秀な人材を集めたい(またはつなぎ止めたい)のなら、金銭以外でも魅力的な報酬体系を整備する必要がある。

そこで新たな報酬制度として注目されているのが「時間」である。“時間報酬”といってもピンと来ないかもしれないが、サラリーマンが平日の勤務中に拘束されている時間を、もっと柔軟な体系に緩めることが、働く側にはとても魅力的なもの(=報酬)になる。自分の都合に合わせて出勤時間を変えられるフレックスタイム制はその一つと言えるが、それよりもランクが高い時間報酬として欧米での人気が高まっているのが「在宅勤務制度」である。日本では在宅勤務に対して内職的なイメージがまだ拭い切れていないものの、欧米では優秀な社員にのみオプションとして週に何日かの在宅勤務が認められる制度が推し進められている。

この内容はJNEWS会員レポートの一部です。正式会員の登録をすることで詳細レポートにアクセスすることができます記事一覧 / JNEWSについて

JNEWS会員レポートの主な項目
・確実に浸透しはじめる在宅型のワークスタイル
・国が在宅勤務の普及を後押しする動き
・英国における新たなワークスタイルの勤務体系
・働く側の意識改革が必要な在宅勤務の不安
・在宅勤務に適した人材の資質チェック
・不動産業界にみるプロ在宅ワーカーの仕事
・在宅不動産エージェントのワークスタイル
・不動産エージェントの所属形態とネット集客経路
・フルタイム社員と個人事業者の中間にある在宅社員の自由度
・会社組織でなく個人エージェントに集まる顧客の習性
・ワークスタイルの多様化で求められる新オフィス環境への商機
・・モノ売りから時間売りへの転換~時間消費型サービスの視点
・忙しい現代人が追求する"時間の経済性"で高まる予約権の価値
・緻密な時間管理で生まれるタイムビジネスの仕組みと動向
・知的収入と自由時間の有無で評価される成功SOHOの収益構造

この記事の完全レポート
JNEWS LETTER 2006.2.5
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ

この記事に関連したJNEWS会員向けバックナンバー
在宅勤務者の増加で成長するモバイルワーキング市場
米国で広がるホームエージェントを採用した企業経営のスタイル
ホームショアリングによる在宅人材の活用と第三番目の店舗
仕事と家庭との両立を目指すワーク&ファミリー・バランスの動き
世代別に異なる起業に対する価値観とワークスタイルの選択方法
労働の対価として“時間”に着目したタイムダラーの報酬体系
主婦層が牽引する在宅起業の有望テーマとニッチ市場の狙い方

(注目の新規事業)/(トップページ)/(JNEWSについて)/(Facebookページ)

これは正式会員向けJNEWS LETTER(2006年2月)に掲載された記事の一部です。 JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料による情報提供をメインの活動としています。 JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。

JNEWS LETTER 2週間無料体験購読

配信先メールアドレス

※Gmail、Yahooメール、スマホアドレスの登録も可
無料体験の登録でJNEWS LETTER正式版のサンプルが届きます。
 
Page top icon