ビジネスニュース

     
Top > 注目の新規事業テーマ
 
JNEWS LETTER
2週間無料体験購読

配信先メールアドレス



JNEWS MENU

トップページ

注目の新規事業テーマ

海外ネットビジネス事例
国内ネットビジネス事例

儲かる商売の裏側

JNEWS LETTER
  ・2週間無料体験
  ・正式購読案内
  ・バックナンバー
   (会員専用)
  ・勉強会の活動報告
  ・FAQ:よくある質問
  ・会社案内

起業家のための
 成功法則

ビジネスイベント情報

SOHO
 インターネットワーク

業界
 プレスリリースボード

マーケットリサーチ

特集(テーマ別)
  ・ コマースノウハウ
  ・健康関連ビジネス
  ・携帯電話・モバイル

インテリア業界がら学ぶ
「商品選び」という専門職への着目
written in 2002.12.25

「目利き」といえば、その物に対する真贋や良否、価値を判断する力のことを指すが、この“目利き”が最近の消費トレンドの牽引役となっている。テレビや雑誌で、その道における“カリスマ”と呼ばれる専門家が「オススメ商品」として紹介すれば、その商品は必ずといってよいほど人気商品としてブレイクする。女性から支持率の高い女優が、ドラマで身につけたファッションが、巷で人気化していくのも、同じ消費性向と考えてよい。

これを逆の視点で捉えれば、「自分で目利きのできない消費者が増えている」ということでもある。街やネット内にはバラエティに富んだ商品が溢れているが、そこにはメーカーやショップ側のマーケティング戦略による“情報操作”がされている点は否めない。サーチエンジンを開けば、膨大な商品情報が現れるが、その中から「本当によい商品(自分に合う商品)」を見つけ出すことは難しい。そこで信頼できる(できそうな)専門家が推奨する商品に、多くの消費者が飛びつくという現象が起こる。

2002/11/27号において「選買分離」(物を選ぶことと、買う店を決めることは異なる)の考え方を解説したが、消費者側からは「商品を売ること」よりも「商品を選んでくれること」の方がランクの高いサービスと捉えられるようだ。その法則に着目すれば「商品を選ぶこと」だけを商売にすることもできる。


この記事の核となる項目
●人気職種として浮上するインテリア・コーディネート業
●インテリアコーディネーターの動向と収益構造
●インテリアコーディネーターが担当する仕事内容
●海外で活躍するインテリアデコレーターの仕事
●インテリアデコレーターの用途と収益構造
●デコレーターとしてのオンラインビジネスの可能性
●デコレーターとオンラインショップとの提携戦略

この記事の完全情報はこちらへ
JNEWS LETTER 2002.12.25
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。


これは正式会員向けJNEWS LETTER 2002年12月25日号に掲載された記事のサンプルです。 JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料(個人:月額500円、法人:月額1名300円)による情報提供をメインの活動としています。JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。
 
JNEWS LETTER 2週間無料体験購読
   配信先メールアドレス



Copyright(c) 2002,2003 Japan Business News